目の前の1000円を拾う人は稼げない
想像力のテストです。
『目の前に1000円札が落ちていたらあなたは拾いますか?』
稼げない人は、目の前のチャンスに気づかず通り過ぎてしまう人です。
ちょっとだけ稼げる人は、目先の利益にしか目がいかず真っ先に1000円を拾う人です。
大金を稼ぐ人は、目の前の1000円札を他の人が拾ってる隙に5m先の1万円を見つけ拾います。
頭を使い、可能性を広げましょう。
実は、ぼく、
サラリーマンを辞める直前に、
某検索エンジン最大手の企業からwebマーケティングのコンサルタントとして働きませんか?
と言われたことがあります。
検索エンジン最大手ってったらY社かG社しかありませんけどね(^_^;)
具体的な給与は控えさせていただきますが、
さすが一流企業だけあってなかなかのものでした。
しかも、インセンティブあり。
ほぼ残業なしでボーナスは年4回と、いわゆるリア充とも言える待遇を用意していただきました。
ただし、副業は禁止。
僕はこの話を丁重にお断りしました。
理由のひとつは、子供の成長をもっと見たかった。
だって、
残業ないっていっても仕事をしてる間は子供と会うことはできません。
そんなことは普通の人にとっては当たり前のことだろうと思うんですが、
僕は、生まれたばかりの子供を見て、
この子の成長の一瞬一瞬を見逃したくないと思ったんです。
サラリーマン辞めて家で仕事をすれば、
いつでも子供と会えるじゃないですか(笑)
それともう一つの理由は、
サラリーマンを辞めることで、
逆に年収数千万以上のもっと大きなお金を稼げる可能性があるから。
大手企業の役員クラスなら話は別ですが、
一般のサラリーマンの年収なんてたかがしれてます。
どんなに寝る間を惜しんで働いて頑張っても数千万がいいところです。
すごくいい働きをしても毎月の給料が劇的に上がるわけじゃありません。
サラリーマンの自分が1億の価値を会社に与えたとしても、
その1億を自分がもらえるということは決してありません。
もちろん、サラリーマンでいるということは、
それだけで世間一般的には信頼されますし、
保険や年金などメリットも充分にあります。
でも、僕は、
そういう目先の利益に囚われず、もっと先を見て決断をしました。
不安や恐怖がなかったかといえば嘘になりますが、全く後悔はしていません。
決断をしたら、
あとはその決断が間違いじゃないように努力すればいいだけです。
僕は自分の子供にもそういう教育をしていきたいと思っています。
今日の記事はいかがでしたか?^^
クリックして頂けたらもっとおもしろい記事書きます!
↓

もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さいね。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
- 生きるためのビジネス
- アンパンマンは君さ
- テンプレ的発想の世の中にドロップキック!!
- モンスターを倒しまくっているあなたへ
- 25,000人のフォロアーが凍結!!!
- 「当たり前」だけど「当たり前」じゃない!
- Twitterアフィリエイトの教科書 を配ります
- 「GREE」田中良和が日本で5番目の大富豪になったわけ
- ネットで稼ぐ = 怪しいこと
- ズボラさんが楽して稼ぐ為の2つのポイント
初心者向け無料ツイッター講座です。

初心者が最短で実績をあげるために必要なことを出し惜しみせず教えています!
無料メルマガ登録
『ネットの収入だけで生活する方法!~かぞく時間を作って幸せ人生~』
メルマガ読者だけの限定特典配布やここでしか聞かない裏話も!
⇒メルマガ登録はこちら